商品詳細

バレーヒル ヘッドガンナー J-バージョン HGJ-608LH (雷魚ロッド)(大型商品A)
バレーヒル ヘッドガンナー J-バージョン HGJ-608LH (雷魚ロッド)(大型商品A)
バレーヒル ヘッドガンナー J-バージョン HGJ-608LH (雷魚ロッド)(大型商品A)
バレーヒル ヘッドガンナー J-バージョン HGJ-608LH (雷魚ロッド)(大型商品A)
バレーヒル ヘッドガンナー J-バージョン HGJ-608LH (雷魚ロッド)(大型商品A)

輸出モデルが装いを変え、国内向けとして登場。

バレーヒル ヘッドガンナー J-バージョン HGJ-608LH (雷魚ロッド)(大型商品A)

商品番号:4996578826493

通常価格:32,450円(税込)

販売価格:31,900円(税込)

獲得ポイント:290P

    数量:

    商品説明

    バレーヒル ヘッドガンナー J-バージョン HGJ-608LH


    ■MODEL:HGJ-608H
    ■lengthft(cm):6’8”(203)
    ■sections(pcs):2
    ■closed(cm):151
    ■weight(g):270
    ■topdia(mm):2.2
    ■buttdia(mm):11.7
    ■PEline(号):#5-8
    ■power:L.Heavy
    ■taper:Reguler
    ■balancer(g):25.0
    ■rearhandlelength(cm):340
    ■carbon(%):79
    ≪バレーヒル 雷魚ロッド≫

    (大型商品A)●東アジアに分布する中型スネイクヘッド族を対象に開発されたライトモデル。カバーエッジのトーマンも想定内。日本ではライヒーがメインターゲット。HGJ-610Hより少しショートかつ少しライトで、ライトカバーやカバーエッジの動きの速いライヒーを、小型ウィードレスプラグを自在に操ってテクニカルに攻略できます。
    ●日本国内でへヴィーカバーエリアを陸から攻略するために作られた従来のライギョロッドより、全体的にやや短く、ややライトに作られています。したがって典型的なへヴィーカバーでは力不足であることは否めません。しかし、従来のライギョロッドではパワーをもてあますライトカバーや、煩雑なキャストと細かいルアー操作を求められる小規模用水路などでは絶妙にマッチすることがあります。
    ●J-VERSIONは輸出モデルをベースにスレッドカラーとリールシートを変更。そして、グリップブランクスを若干強化しました。必要十分なパワー、ストレスのないテーパーデザイン。適度な張りを保ちなたらも、フレキシブルでしっかり粘ります。腕力に自信のない方や、女性アングラーにもお勧めできるし、上級者にも納得して頂けるトータルバランスを備えています。

    「在庫有り」の表示であっても、必ずしも在庫を保証するものではありません。
    掲載商品につきましては、各モール及び実店舗と在庫を共有しております。
    完売や欠品の場合は、誠にご迷惑をお掛けいたしますが、御注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。